キッチン-【グーホーム賃貸】不動産用語

キッチン きっちん

キッチンとは、日本語では台所のことで、主に調理をするための部屋のことです。シンクや作業台、加熱調理器、収納庫等から構成されています。キッチンにはダイニングとの間に仕切りのない「オープン型」、ダイニングとの間をカウンターなどで仕切った「セミオープン型」、ダイニングから独立した「クローズ型」、壁面から離して島のように設置された「アイランド型」、キッチンの片方を壁付けした半島型の「ペニンシュラ型」などがあります。物件の間取りでは、キッチンは「K」と表記されます。キッチンと居室1室で構成される単身用の住居において、ワンルームと1Kは、キッチンスペースと部屋の間に仕切りがあるかどうかで区別されています。

「き」で始まる不動産用語集に戻る 不動産用語集トップに戻る