共有-【グーホーム賃貸】不動産用語

共有 きょうゆう

共有とは、一つの物を複数人で所有することです。不動産においては、一つの登記簿に登記されている不動産について複数人が名義を持っていることなどがこれに当てはまります。不動産の共有は、建物や土地を物理的に2つに分けてそれぞれの所有者が使用できるということではなく、不動産全体について所有者全員で使用や収益の権利を持ち、その配分については持分の割合で決められます。そのため、共有物となっている不動産を処分したり大規模改修したりといった大きな変更を加える際には、共有者全員の合意が必要になります。これは民法で定められており、共有物の管理や保存についても同様に民法で基準が定められています。

「き」で始まる不動産用語集に戻る 不動産用語集トップに戻る