住宅総合保険-【グーホーム賃貸】不動産用語

住宅総合保険 じゅうたくそうごうほけん

住宅総合保険とは、住宅および家財を対象に、様々な災害によって発生した損害を総合的に補償する保険のことです。住宅火災保険の一種として販売されています。火災保険でカバーされている火災や落雷に加え、車両の衝突や航空機の落下、風水害、盗難などによる損害もカバーされているのが特徴です。ただし、地震や津波など、天災による損害はカバーされないため、別途地震保険への加入が必要となります。また、契約者の故意による損害についても補償の対象外となります。住宅と家財それぞれに保険金額を設定して契約するもので、賃貸住宅の場合には、住宅については建物の所有者が契約し、家財については入居者が契約します。

「し」で始まる不動産用語集に戻る 不動産用語集トップに戻る