所有権-【グーホーム賃貸】不動産用語

所有権 しょゆうけん

所有権とは、その名の通り、物を所有する権利のことです。不動産の所有者は、その所有物である不動産を、法令の制限内で自由に使用、収益、処分できます。所有者はその土地に建物を建てたり、売却したり、他人に貸すことが可能です。また、その土地に対する固定資産税・都市計画税を支払わなくてはいけません。不動産において、所有権と並んで使用されることが多い言葉に「借地権」があります。これは、他人が所有する土地に建物を建てるために、地代を支払って他人から土地を借りる権利のことをいいます。所有権は借地権と比較して取得する際のコストが高くなる一方、住宅ローンの利用が容易だったり、建設する建物の構造に制限が生じないなどのメリットもあります。

「し」で始まる不動産用語集に戻る 不動産用語集トップに戻る