時価-【グーホーム賃貸】不動産用語

時価 じか

時価とは、その時々の市場価格のことをいいます。不動産の時価を調べたい時は、専門の不動産鑑定士に依頼することで公平に査定してもらうことができ、「不動産鑑定評価書」を作成してもらえます。目安として土地の時価を自分で算出したい時は、固定資産税評価額÷0.7が基準となるほか、評価額や路線価、地価公示価格、地価調査価格などを参考にすることで概算値を出すことができます。また、戸建て住宅の建物時価は、固定資産税評価額÷0.5~0.6が目安となっています。ただし、築年数が20年を越えている場合は市場価値が0になっている場合もあります。マンションの時価を調べたい場合は、住宅情報誌などで同一の流通物件を探すことで推定が可能です。

「し」で始まる不動産用語集に戻る 不動産用語集トップに戻る