軒-【グーホーム賃貸】不動産用語

のき

軒とは、一戸建ての住まいの屋根のうち、窓や外壁、玄関よりも外へと出ている部分のことです。建物よりも外へ出ているため、この部分が雨や日差し、雪を遮り、建物を守る役割を担っています。通常、軒の長さは90cm程度が一般的です。90cm前後の長さがあれば、日よけや雨よけの役割はしっかりと果たすことができます。

「の」で始まる不動産用語集に戻る 不動産用語集トップに戻る