マンション-【グーホーム賃貸】不動産用語

マンション まんしょん

マンションとは、比較的設備の整った中高層集合住宅のことをいいます。アパートとマンションの違いは具体的に定められているものではありませんが、現在の日本においては、一般的に建物の構造で区別されています。鉄筋コンクリート造や鉄骨鉄筋コンクリート造で、かつ3階建て以上の高さがある場合に、マンションと呼ばれるケースが多くなります。国土交通省によりマンションに関する調査が行われる際にも、「3階建て以上」「分譲、共同建て」「鉄筋コンクリート造、鉄骨造」の住宅が対象となっています。アパートと比較すると建物の強度が高く、防犯性・防音性にも優れている傾向があり、その分アパートよりも家賃が高くなることが多いといえます。

「ま」で始まる不動産用語集に戻る 不動産用語集トップに戻る