無節材-【グーホーム賃貸】不動産用語

無節材 むせつざい

無節材とは、節が1つも現れていない無地の木のことです。無節材は、育てるために非常に多くの手間を要します。しっかりと木を育てれば必ず無節材になるというわけではなく、手間や時間をかけて育てたうえに、自然現象によって作り上げられる木材であるため、自然が作り出す芸術といわれています。

「む」で始まる不動産用語集に戻る 不動産用語集トップに戻る